INTERVIEW

インフルエンサー、広告モデル、キャスティング 峰岸優さん

インフルエンサー、広告モデル、キャスティング 峰岸優さん

PROFILE

都内の四年制大学卒業後、株式会社マイナビに入社。新規事業立ち上げチームに配属され、中学受験に特化した家庭教師サービスを展開。その後、BeautyJapan2020日本大会 準グランプリをキッカケに独立。現在は、インフルエンサーや広告モデル、キャスティングなど行なっている。

海外へ広がるインフルエンサーの可能性
大企業からの独立し、自分らしいキャリアを切り拓く

まずは、今までの経歴について教えてください。

都内の女子大を卒業後、新卒で株式会社マイナビに入社しました。新規事業の立ち上げチームに配属され、中学受験に特化した家庭教師サービスを立ち上げ、約5年間担当しました。そして、5年目の時にSNSで見つけた『ビューティージャパン』というコンテストに参加したんです

『ビューティージャパン』は女性の見た目だけでなく、キャリアや生き方も評価されるコンテストです。コンテストに出場する中で周りの方々がネイリストや経営者など、様々な生き方やキャリアを持っていることに刺激を受けました。自分も会社員ではなく『峰岸優』として働いていきたいと思うようになって、日本大会のプレゼンテーションで『この大会をきっかけに会社員をやめて独立します』と宣言して、実際に退社しました

転機となったのは2020年、ちょうど日本にコロナが入ってきたタイミングでした。大手企業にいても安心というわけではないし、自分が生きていく、働いていける個人の力を身につける方が大事だと感じました。コロナ禍でSNSが盛り上がってきていたタイミングで、自分も発信していったらフォロワーが増えていき、SNS関連のお仕事も増えていきました。SNSで発信することが楽しくて、独立後はSNSを軸に活動を広げてきました。

MissJapaneseコンテスト2022でグランプリを受賞した時の峰岸優さん

インフルエンサーとして、海外でも活動されていると伺いました。

インフルエンサーとして活動する中で、日本だけでなく海外でも活動していきたいという思いがありました。2年前に『ミスジャパニーズコンテスト』という、海外でも活躍していきたい女性向けのコンテストに参加し、グランプリを受賞しました。これをきっかけに中国での活動が広がっていきました。

受賞後、中国の大手の青島ビールや化粧品ブランドの広告モデル、インフルエンサーとしての仕事が増えていきました。現在は日本と中国、両軸でインフルエンサーとして活動しています。もっとどんどん知名度やお仕事の幅を増やしていきたいですね。

日本と中国では、インフルエンサー文化に違いはありますか?

中国では日本の文化やコスメなど、日本の情報を発信すると注目されやすいですね。また、日本のインスタグラムではキラキラした女性が好まれる傾向がありますが、中国では日本人女性のリアルな姿の方が反応が良かったりします。着飾るよりも素の自分を発信できる点が、日本との違いかなと思います。

また、ライブコマースなど、ネットで物を売るサービスは中国の方が最先端で動いています。日本でもライブコマースを取り扱う企業が増えてきていて、物を売る力は素人のうちから勉強していけば、芸能人のような知名度がなくても身につけられるものです。これからもっと日本で流行っていくと、経済効果も上がっていくのではないでしょうか。

インフルエンサーとして心がけていることはありますか?

インフルエンサーとしてだけでなく、働く上で何でも挑戦することやフットワークの軽さを大切にしています。それから、丁寧に真摯に向き合って、やり取りや対応することを特に心掛けています。

たくさん仕事をご依頼いただいて投稿期限がバタバタしてしまうこともありますが、一回きりで終わるのはもったいないので、次につながるように丁寧に対応することを心がけています

インフルエンサーとしてやっていく中で、会社員の経験も役立っていると感じることが多いです。メールのやり取りや社会人としてのマナーなど、当たり前のことでも会社員を経験していない方よりもスムーズにできる部分があります。企業側からも『元会社員』という安心感につながるのではないかと思います。

中国大手の青島ビールのモデルを勤めた峰岸優さん

最近は動画の仕事も増えていると伺いました。

TikTokの採用動画のモデルや、企業アカウントにゲスト出演するような動画の仕事が増えています。演技については、元々ミュージカルや舞台を観るのが好きで、会社員時代にミュージカルに出演した経験があり、そこで学んだことが活きています。

動画撮影では、できる限り台本を覚えて撮影するようにしています。目線がずれると視聴者にも『見ながらやっている』とわかってしまうので、不自然にならないよう心がけています。

今後の活動について教えてください。

昨年は韓国でのお仕事が多く、ソウルで開催されたインフルエンサーを集めたファッションショーに出演したり、韓国のホテルや美容クリニック、グルメ店のPRなど、韓国に行って仕事をする機会が増えました。来月も仁川で開催されるファッションショーに出演予定です。

今後は中国にも行ってPRのお仕事ができたらと思っています。基本的に仕事はインスタグラムのDMや代理店からの連絡、知人の紹介などでいただくことが多いですね。

韓国のスーパーインフルエンサーアワードに出演した峰岸優さん

忙しい中でのプライベートはどのように過ごされていますか?

基本的にあまりプライベートと仕事の区別はなくて、一日のスケジュールもバラバラです。午前中から取材があることもあれば、午後からということもあります。何もしていないと落ち着かない性格なので、仕事がないときも次のネタを探したり情報収集したりしています

独立してから時間が自由になったので、自分で予定を組むのが好きです。ただ、スケジュール管理はとても意識するようになりました。いつまでに何をやるか、しっかり管理するようにしています

将来について、結婚観や今後の展望を教えてください。

今まではあまり結婚について考えることは少なかったのですが、最近は結婚後のライフプランも考えるようになりました。もし将来的に結婚することになれば、新たな人生のステップとしてインフルエンサーとしての発信の仕方も変わってくると思うので、そういった違う発信の形も模索していければと思います

キャリアアップして素敵な人生を送ろう
キャリアアップして素敵な人生を送ろう

関連記事一覧