
わずか2ヶ月で3回増刷!「令和の美女マインドが学べる」とSNSで話題の美容本
昨年9月に出版した『センスのいい人だけが知ってる「自分なりのキレイ」のつくり方』という書籍は、今本屋さんの美容本コーナーに行くと話題の芸能人の方々と並んで平置きされています。
一体誰の本なんだ…?と疑問に思う方も多いと思いますが、本書は10年間デザイナーとして第一線で活躍してきた著者が「キレイ」について再定義し、自分史上最高の美しさを手に入れるための方法を紹介する一冊です。
自己分析や垢抜けワークを通じて、最短で理想の自分に近づくための実践的なアドバイスを提供しています。
現代のルッキズムに反して、見た目がいわゆる「美人の条件」のそれとは違っても、一際人目を惹きつける魅力的な人が実際に存在します。
おしゃれで自身に満ち溢れていたり、雰囲気イケメンだったり…。
彼ら(彼女ら)が輝いている秘密は一体何なのか?
「センス」と「美学」を磨くことが、キレイになるための鍵であると説きます。
自分の好きなものや長所を見つけ、それを基にした美学を体現することで、自分だけの理想の姿に近づくことができるのです。
習慣化するためのアクションリストや自分を深掘りするワークも盛りだくさんです。
■こんな方におすすめ
- 自分に何が似合うのか、どんなふうになりたいのかわからない
- SNSを見ているうちに、自分の容姿への自信がなくなってきた
- おしゃれな人のマネをしても、しっくりこない
- 美容に関する情報が多すぎて、疲れてしまっている
◎書籍概要
【目次】
Prologue
- キレイになるために、今必要なのは「センス」と「美学」である
- 「センス」を磨く
- 「美学」を見つける
- 「自分なりのキレイ」を体現する
Epilogue
WRITTEN by
MIZUKI
PLOFILE
ジュエリーデザイナー/アートディレクター
大阪芸術大学芸術学部卒業後、オーダーメイドジュエリーのデザイナーとして年間1000人以上のお客様へデザインを提案。退社後、自身の感性を高めるためインテリアや美容業界でデザイナーとして携わる傍ら、SNSで美しいものや生き方について発信を開始すると、2年で約4万人の方に支持される。 2021年、「このジュエリーより輝く、自分が好きだ。」をコンセプトに掲げるジュエリーブランドAPARTRYを発足させ、デザイン・プロデュース・ディレクションを行う。
大阪芸術大学芸術学部卒業後、オーダーメイドジュエリーのデザイナーとして年間1000人以上のお客様へデザインを提案。退社後、自身の感性を高めるためインテリアや美容業界でデザイナーとして携わる傍ら、SNSで美しいものや生き方について発信を開始すると、2年で約4万人の方に支持される。 2021年、「このジュエリーより輝く、自分が好きだ。」をコンセプトに掲げるジュエリーブランドAPARTRYを発足させ、デザイン・プロデュース・ディレクションを行う。
INTERVIEW

PROFILE
大阪芸術大学卒業後、オーダーメイドジュエリーのデザイナーとして年間1000人以上のお客様へデザインを提案。退社後、2021年より「このジュエリーより輝く、自分が好きだ。」をコンセプトに掲げるジュエリーブランド...
【書籍情報】
タイトル:『センスのいい人だけが知っている「自分なりのキレイ」のつくりかた』
発売日: 2024年9月20日
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:46判並製/264ページ
ISBN:978-4-7993-3095-1